可能です。ただし、事前予約はできません。
美術館の入館料はありません。動物園内の施設利用となりますので、動物園入園料が必要となります。
ギャラリーのお客様による展示利用につきましては受け付けておりません。ご了承ください。
館内の「のんびりホール」及びテラスに限り飲食可能です。
飲物の自動販売機は設置しておりますが、フード販売は行っておりません。飲食物の持ち込みは可能です。
ありません。※おむつなどの汚物入れはご用意しております。
イベントによっては材料費など必要となる場合があります。詳しくは各イベント情報をご確認ください。
絵本の貸し出し行為は行っておりません。
未就学児のお客様は、保護者・引率者の同伴をお願いいたします。
原画作品の撮影は禁止しております。商用利用での撮影・取材についてはご相談ください。
動物園の駐車場(第1駐車場、第2駐車場)をご利用ください。最寄りに身障者・高齢者・妊産婦などを優先するまごころ駐車場もありますが、台数に限りがあります。
フリーwifiはございません。
全館禁煙です。敷地内での喫煙につきましても禁止しております。ご了承ください。
(仮称)『ともだちや絵本美術館運営委員会』により検討させて頂きますのでご相談ください。
盲導犬、補助犬、介護犬を除き、ペットの入館に関してはお断りしております。
可能です。車椅子につきましては、美術館側で1台用意しております。ご利用の場合はお気軽にご相談ください。
入館時の消毒や施設内の換気、使用された絵本の分別、消毒作業などを行っております。